MENU

塾長BLOG

Nishioyoshihiko

ヴォイスライブ!

2011.10.3 / 塾長BLOG

110929_213735

あっというまに10月ですっかり秋めいてきましたが皆さまいかがお過ごしですか
さて先日、南青山にあるフューチャーセブンというライブハウスで「音楽塾ウ゛ォイス・ショーケースライブ」なるものを行いました。個々の課題は残ったものの成果は十分にあった
みんな、このステージに立つまでいろいろあったね。淡い期待を抱いて始めた音楽、一生懸命やってるつもりなのになかなか思うように行かず・。
何度もつまずいてプライドはズタズタに・・。
それでも諦めきれず必死に努力して這い上がったらまた簡単に打ちのめされ・そんな事の連続
先が見えないから自暴自棄寸前。
そんな中、たまたま周囲の雰囲気に押されて開き直って無我夢中で自分をさらけ出して歌ってみたら・・何かが変わった。
初めて聴く聴衆の心に確実に何かが届いた。
これが始まりさ。
100人の観客が1万人になるのも夢じゃないし決して不可能じゃない。
楽曲を何度も練り直してに磨きをかけてさ。
しかしこれからだって当然荒波は続く。
必死に勉強して乗り越えた者だけが見れる違う世界。
みんな、そこ行こうぜ。
音楽以外に情熱を燃やせるものなんかないんだからやるならとことんやろう。
次回は必ず前回の自分にリベンジ!負けてたまるか
六年前、福岡のイルパラッツオでのライブを最後に勝手に自分の中で封印していた
「ヴォイスライブ」。
今回、やって良かったです。
企画して下さったフェイスの方々本当にありがとうごさいました。
がんばれみんなと俺。

アーティスト玉城千春!

2011.9.21 / 塾長BLOG

ついに情報解禁となった「玉城千春ソロデビュー
2010年5月、福岡校で彼女と初めて会った時、僕の方が緊張しててうまく話せなかったな。
だってさ、「長い間」とか「未来へ」は今でも音楽塾ウ゛ォイスで課題曲に使ってるんだよ。特に2006年まではシンガーコースもシンガーソングライターコースの生徒さんも必ず練習してたんだよ・・その曲を作って歌ってる人が目の前にいるんだもの。嬉しいやら何やらで舞い上がってしまってました。
で、いろんな話をしたんだ・・声帯を壊して以来、実は満足に歌えなくなって悩んでいる事、曲作りやギターも弾けるようになってもっと音楽を楽しめるようになりたい事とか。
ひとしきり話をしたあとレッスン室に入って僕は何を思ったかいきなり「長い間」を歌って下さい!とお願いしてた。
「声が出ないから」・と断る彼女。それでもいいから!と半ば強引に伴奏をし出して歌ってもらった。殆どの箇所がかすれてて出なかったけど所々あの往年の声が僕の背中から聴こえてくるわけさ。
声質、表現力、五感にバンバン響いてくるわけさ。心が震えたね。
この声をもう一度世に出したい。真剣にそう思った。大袈裟ではなく千春ちゃんの声は日本のポップス・シーンにおいて唯一無二の存在だし財産だし宝だからね。
僕らは裏方として少しでも再起のお手伝いが出来ればと思った。
あれから約一年半。見事に復活した「声」と「表現力」。
作詞・作曲のスキルにも磨きがかかり「神様」という楽曲を作り上げた。この曲は何というか・・ま、とにかく聴いてみて下さい。
音楽は素晴らしい。
いつからでもスタートがきれるし努力すれば奇跡が起こるもの。そして歌には必ず人柄が滲みでます。
彼女の人柄・・僕は出会って3分で大ファンになりました(笑)
この「神様」という曲、音楽塾ウ゛ォイスの生徒に限らず出来れば歌を目指す全ての人達に聴いてほしい。
音楽に対して常に謙虚な姿勢で向上心を持って学ぼうとする彼女。間違いなく陰では血の滲むような努力もしてるはずなのに人前では絶対にそれを見せないし決して泣き言なんか言わない彼女。
要するに絶対的にピュアなんだな。だから彼女の歌は人の心に届く。「これがプロ、これがお手本」です。
PS・・写真は千春ちゃんの担当講師であり、作詞・作曲、アレンジも手掛ける公大と、言わずとしれたアーティスト玉城千春ちゃんとのスリーショット。レコーディング終了後だからみんなどことなくホッとした顔だね。お疲れ様でした。

Adele!!

2011.9.17 / 塾長BLOG

09年、第51回グラミー賞の主要部門と言われる「最優秀新人賞」
「最優秀女性ポップ・ウ゛ォーカル・パフォーマンス」の2部門を受賞したサウスロンドン出身の「Adele」が今年の1月に約3年振りとなる2ndアルバムをリリースした。
リード曲となっている「ローリング・イン・ザ・ディープ」は全米で7週連続1位、全英では通算18週目となる1位獲得。
さらに米MTVのVideo*Music*Awards2011で最優秀ビデオ賞をはじめ7部門にノミネートされている・・。
久しぶりにどっしりとしたアーティストが台頭してきたね へなちょこな小細工なんか一切なしの豪速球でズドンときてます。
圧巻はライブバージョン。
日本公式サイトではピアノ1本で歌ってる映像が見れます。
びっくりですが思いきり生です。普通は何かしら加工を施しますが・・彼女はサラッと当たり前のように生で歌ってて抜群に上手いです。伝える力と作品力があればそれでいい。
伝統を重んじ良質な音楽を継承し続ける欧米の大衆音楽。
いわゆる売れるアーティストの条件と言われる要素が「容姿」とか「年齢」ではなく「良いものだけ」を残していこうとする意識が大衆の中に根付いている。だからかな、グラミー賞が権威を持ち続けるのは。僕が音楽を追及する大きな理由もそこにある。歌や演奏に関しての圧倒的な技術。これがプロか   すごいな。どんだけ上手いんだ?   そしてなんであんなにカッコいいんだ? ああなりたい。
 少しでも近づきたい・・ガキんちょの頃、本気でそう思った。
でも未だに全然近づけてないから必死にもがいてる。
愚痴ってもはじまらないし落ち込んでいても仕方がない。
悩んでる暇があったら練習しよう。もっと勉強しよう。
さて今から聖地・福岡校で曲作り。頑張れおれ。

9月です。

2011.9.4 / 塾長BLOG

あっという間に9月になりました
残暑が厳しいですが皆様いかがお過ごしですか?
さて昨日、東京校にてソニー・デフスターレコードによる校内オーデションがありまして・。シャキーンとした緊張感が漂う控室。生徒諸君もスタッフも私もみんなドキドキ

校内オーディション!

2011.8.13 / 塾長BLOG

猛暑です。

水分と塩分をこまめに補給して熱中症に気をつけましょうね。

ワタクシは一昨日からレコーディングやら校内オーディションやらで福岡校に行って来ました

さて今回の校内オーディションですがフェイスの社長自ら来られたからみんな緊張してたね。

日頃の成果は十分出せたかな?

 

 

 

 

有難い事に何人かの生徒が審査員の目に止まったみたいです

しかも・過去何回もチャレンジしてきたベテラン組や12歳の時から4年も通ってる子とかが初めて評価された事が嬉しかったな。

努力が報われた時ってそれまでの苦労はどこかに吹き飛んでしまうよね。だから音楽はやめられない

総評として・みんな真面目で一生懸命なところが一番良かったんだと・・有難いです。

当たり前の事なんだけどウ゛ォイスはそこが基本。

その上での個性。

元々、大好きな歌や音楽だけどプロになりたいから努力して努力して、努力し倒したその先にデビューが待っていた・これがカッコよくない

反対にチョイチョイおいしいとこだけつまんで中途半端な努力しかしないのに上にいきたがる。

自分に甘いから言い訳ばかりで叱られたらすぐへこんで逃げ出す。音楽家ではなく芸能人になりたがっている・。

これってちょっとカッコ悪い。

ウ゛ォイスはさ、コンプレックスだらけでおまけに不器用だけど一途。生意気だけど少々の事じゃへこたれない音楽オタク。

今時の流行には全くついていけない音楽バカ。

涙もろくてお人好しの一人不良・・。そんな人達が集まってくる場所。

そんな人達に光が当たるよう僕らスタッフは全力でサポートします。

それこそ命懸けで。だから自分に負けるな。頑張れみんなと俺

大陸の風!

2011.8.8 / 塾長BLOG

暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?
ワタクシはと言うと先日2泊3日で中国・上海に行ってきました
空港に降り立った瞬間から大陸の熱い風を感じ、人の流れや表情なども活気に溢れ、さすが今・世界で一番勢いのある国だなと感じました。
さて今回の目的はプロのカメラマンの方と同行し、写真や映像の視点から曲を作りたいと考えたから。
強行スケジュールだったのですがいろんな場所を周りその都度メロディにしてきました。
まだフレーズの段階ですが凄く刺激になりました。
ただ唯一の失敗は楽器を持参していなかったのでコード感と曲の全体像が見えにくかった事
ですからワタクシ、町中で楽器屋さんを見つけては散々ただ弾きさせてもらってました。
時々店員さんが中国語で話しかけてくるのですが・そんな時は決まって若干難しそうな表情を浮かべつつ首をちょっとだけ右に傾けるという意味不明ながらも意味深な行動を取り続け何とかその場を切り抜けてきました。
びっくりしたのは試弾きコーナーでギターを弾いていた・まだ10代と思われる学生君の腕前。
思わず聞き入ってしまうほど華麗なテクニックでした
恐るべし中国。「君、上手いねー」と声をかけようと思い電子辞書と戦っている間にどこかへ行っちゃった天才系中国男子。
ま、所詮知っている言葉がシェイシェイとニイハオぐらいじゃハナから使えませんわね。
今度はもっとちゃんと勉強して行こうっと
そんなこんなで今月も頑張るぞ俺

誕生日!

2011.7.20 / 塾長BLOG

またまたこの時期がやってまいりました。
この世に生を受けて○十年、今年は区切りの年です。
頑張んなきゃね。
昨日から心のこもったお祝いメッセージありがとうございます!
人っていいなぁ、有難いな。
それにしても先日の「なでしこジャパン」の世界一のNEWS、感動でしたね。
日本人としてのプライドを思い出させてくれた歴史的な出来事でした。
震災後、明らかにモチベーションが低下していた日本。
一向に進まない復興。それどころか次々に起こる二次的な被害。
将来に対する漠然とした不安感。
そんな澱んだ空気を一気に吹き飛ばしてくれた瞬間でした。
世界レベルで見ると明らかに劣る身体的能力。
それをたゆまぬ努力と決して諦めない・折れない強い精神力で跳ね返したなでしこジャパン。たくさん勇気をもらいました。
いや~日本の女子は素晴らしい。
そう言えばウ゛ォイスでもデビューが決まるのは女子ばかりでビアンコ以来・男子が出てないな
うちの女子、みんな根性あるもんな。頑張れ「男」
あ、俺もね
皆さんこれからもどうか宜しくです。

ほぼほぼ完成!!

2011.7.17 / 塾長BLOG

いつの間にか梅雨が明けていつの間にか猛暑です
皆様、いかがお過ごしですか?バテてませんか?
さて先月末から事務所兼スタジオの移転作業を続けてきましたがようやく完成の日が見えてきました。
プロユースのレコーディング・マイスタジオはずっと念願だったのですよ。ミックスはさすがに無理ですが歌録りだけなら多分バッチリ
この夏は・・来年デビュー予定のアノ子とか、メジャー契約目前のその子とか・・数名のアーティストのレコーディングが重なりテンパリ具合も一気にMAXを迎えるのが目に見えてるのでそれに備えるためにも必要だったんだ。
今回は機材調達から設置まで全て大地さんにやってもらいました。
ありがとうございます
てか、いつもおんぶにだっこですみません
そんなこんなでまた曲作りに没頭します。ではでは

よし!揃った。

2011.6.26 / 塾長BLOG

相変わらずの不眠症で今朝も早くから目が覚めてしまった
今日こそ斉藤和義のCDをitunesにインポートするぞ。
そう、この度全力でデビュー盤からライブDVD、ベスト盤まで全枚数そろえました。
 
今、CDのジャケを並べて自己満足に浸っておる最中です(ウットリ(*´-`))。これでオイラも立派なせっちゃんフリークの仲間入り。
だってさ・中の写真とかもカッコイイわけよ。デザインもモノクロだったり超ゆるめでラフっぽかったり・・。そうかと思えばド派手でアナーキーな匂いがしたり。このあたりの自由度がまたなんともたまんなくてさ。そしてラッキーな事にポスターが付いてたりして
テンションあがりまくり。新しい事務所の地下へ降りる階段脇の壁に飾る事大決定
てな具合にアーティストのCDは買って手に取って鑑賞されるべき。ライナーノーツ見ながら「へぇーそうかー」とか言われながら聴いてもらうべき。
入り口はお手軽なダウンロードでも良いがその先のもっと深いところで感動してもらい熱いファンになってもらうべき。僕はそうやって音楽を聴いてきたからそんなとこ目指したい。
これからデビューするウ゛ォイスのアーティストにも是非そうであってほしい。
10年後も20年後も聴いて貰える楽曲!・CDを作ってファンに愛されてほしい。
たった一行の歌詞や頭のメロディのワンフレーズで人の人生観さえも変えてしまう曲だってあるもの。だから頑張ってそこ目指そうよ。
よし、そろそろパンが焼けたみたいだから食べながらせっちゃんワールドに浸ろう

梅雨真った只中の癒しグッズ!

2011.6.22 / 塾長BLOG

ここんとこ蒸し暑い日が続いております。
皆様いかがお過ごしですか?。
既にかなりバテ気味のワタクシ
できるだけ睡眠とって乗りきろう。
ところで・・最近回りからTwitterをやれ!と盛んに言われております。でもさ、あれって「今、電車でどこどこに向かってる途中なう」・とか「今から晩ごはんなう」とか言うんでしょ?。行動バレバレじゃん
気のきいた事も言えなさそうなんで今しばらくこのブログで勘弁して下さい。
さて明日はいよいよ某アーティストのミックス日です。仕上がりが楽しみ。情報解禁日も待ち遠しい。早く言いたいー。
そんな中、最近の癒しグッズは写真のこれ
何だかおわかりかな?
買った事ある方はわかりますよね。
そう、消臭芳香剤なんです。あんまり店に売ってないんだな。
だからネットで探してみたら一軒だけヒット。思わず大人買いしちゃいました
並べてみると若干不気味に見えなくもないですが・僕にとっては何とも可愛らしい存在で一瞬幸せな気分にしてくれそう。だからあえて玄関に並べて置いてあります 。
香りも良いので来客者からは意外に好評なはず?です。皆さんも機会があれば是非お試しあれ。ではまた
1 24 25 26 27 28 29 30

CATEGORY

RECENT POSTS

ARCHIVES