お台場合衆国2013 めざましライブ〓。
今日はお台場でライブイベントでした。
平日にもかかわらず本番ではたくさんの人が集まってくれて一緒にライブを盛り上げてくれました(^-^)♪
やっぱりライブはいいね。暑かったけどすっごく楽しかった・・らしい(^-^;
夏フェスは残すところあと2つ!
お近くの方は是非。そして気に入ってくれたら11月のワンマンライブへ来るべし!
初めての方も2回目の方も前回よりかなりパワーアップしたこと間違いなしの今回のライブへ是非是非(^-^)
一緒に楽しみましょう。
ものを作るという事。
某TVのドキュメンタリー番組でこの夏公開された宮崎駿監督の11作目となる長編映画「風立ちぬ」が特集されていた。
例によって製作秘話満載で大変興味深くそして勉強になった。
監督の作品に込めた命懸けの情熱が実に淡々と語られていてそれが余計に心に響いてくる。タイトルにある1000日の記録・・。
そこには「あー、面倒くさい、違うんだよなー、何やってんだ俺・・」といった産みの苦しみに苦悩する人間!宮崎駿が随所に登場する。いいものを作りたい、ただその一心でひたすら絵コンテを書いては直し、書いてはまた直しを繰り返している。作品が完成するまでに実に16万枚もの絵コンテが必要なんだと。16万枚ってあなた・・想像もつかないよ。ただただビックリです。番組の中で印象に残っている言葉は「大事なものは大抵面倒くさいものなんですよ。あー、本当に面倒くさい。そんなに面倒くさいならいっそやめちゃえば?と心の声が聞こえる」。でもそれに対しては「バカヤローそんな簡単に諦められるか!と返す自分がいて常にそれと戦っているんですよ・・」とポツリ。
世界が認めた天才と言われるクリエイターの正しく教訓となる生の言葉。
やっぱり凄いな。俺なんかここんとこの歌詞制作においてわずか一、二週間悩んでるだけで既にギブアップしそうになってるもんな。
しかも心の中では出来ない言い訳ばっかり・「そんな無茶な要求されたって簡単に書けるはずないじゃないか」、「何にも分かってないくせに・・一行書き直すのに3日かかる事もあるんだよ」とか、終いには「そもそも自分の才能に問題があるんじゃないか」とかワケわかんない方向に行ってたりしてもう心折れる寸前。天才・宮崎駿監督の「風立ちぬ」は1000日か。
たった10日前後で根をあげている自分。
あー恥ずかしい。謙虚さも足りんな。踏ん張って頑張れ俺。
国立代々木!とパフォーマンスレッスン!
今日はサンスター オーラツーpresents・25th J-WAVE LIVE 2000+13に行ってきました。家入レオ!国立代々木競技場第一体育館で歌わせて頂くのはこれで3回目。有難い
超満員(11500人)のあたたかいオーディエンスに支えられて無事にステージが終了。
若干の反省点はあったが今までで一番の出来だったと思う。昨年からの夏フェスなどで経験を積んできてパフォーマンスは確実にレベルアップしていると思う。
そんな中、福岡校と東京校では今日もパフォーマンスレッスンが行われた模様。あー、ウ゛ォイス生のライブ見たかったし聴きたかった
だってさ、何ヵ月も必死で練習した成果をあの空間で皆が真剣に歌ったり演奏したりするんだよ。そんな光景を見て聴いて心が熱くならないわけがないです。先日東京校で久しぶりに塾生の歌声を聴いたら感動して言葉にならなかったもんな
僕にとってはこんなに狭いウ゛ォイスのレッスン室も一万人収容の国立代々木体育館も真剣勝負の場所という点ではある意味同じ土俵なのです。失敗して悔しくて泣きべそかいて心が折れそうになったり・・逆に無我夢中で努力してきた結果、前々回より確実にレベルアップしてきた感が自分でも実感出来るようになってきてより一層練習が楽しくなったり・・。えー、何が言いたいかと言うと・とにかく待ち合い室あたりで真剣に練習している姿が皆羨ましいくらいカッコ良かったという事
君達の真剣な眼差しは僕の誇りです。心から感謝します。
あ、それから先日誕生日のお祝いにもらったコメント付き色紙。東京校全員だとしたら350名以上か、凄い数だ
コメント、全部目を通したら生きる力が俄然湧いてきました。
まだまだ死ねないなと
こんなところで死んでたまるかと。
もっともっと努力して君達が歩きやすいように道を作るから。険しくて長い道のりかもしれないけど少しでも視界が開けるよう環境を整えるから。
だから頑張れ。俺も頑張る。
BLOG Google生、music Friday 〓。
たった今始まったGoogleでの生配信。3曲演奏+トークとの事。六本木ヒルズの29階にあるGoogle、初めて来たけどカッコイイですなー。そのスタジオでまさに今歌っております。アコースティックで聴く「君に届け」もいいね。さぁ、リスナーの皆さんの反応が楽しみだ。
ロッキンジャパン終了!
レイクステージでのライブ、一万人のあたたかいオーディエンスに支えられて無事に終了しました
家入レオも精一杯頑張りました。詳しくはロッキンジャパンの公式HPにレポートが挙げられていますのでそちらをご覧下さい。
ではでは
ロッキンジャパン
今日は待ちにまったロッキンジャパン
楽屋回りも広くてリゾート地みたい。
昨年は病室にいて悔しい思いをしたので今回は来れて本当に良かった。
レオの出番は10時30分でトップバッター。
今年は何と一万人収容のレイクステージ。
さぁ、どんなライブになるか。楽しみだ
CATEGORY
- NEWS (134)
- Voice&Vaundy (1)
- イベント (1)
- ヴォイスコンテスト シンガーグランプリ2020 (2)
- ヴォイス生インタビュー (85)
- 塾長BLOG (288)
RECENT POSTS
- 実来ちゃん、初ライブ!
- 「テテラポ」Liveの経験を積む。
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6無事に終了いたしました!
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6 出演者 別府優衣
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6 出演者 NANA
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6 出演者 堀脇優歌
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6 出演者 merry empty
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6 出演者 野口琴未
- 【福岡校】VOICE LIVE 2024.6 出演者 小柳友莉菜
ARCHIVES
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (4)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (2)