MENU

お知らせ

News

神業をみた!

2012.5.2 / 塾長BLOG

120501_140425

ゴールデンウィーク真っ只中、皆様いかがお過ごしですか?
今日はレオでミュージックフェアの収録がありフジテレビに行って参りました。番組プロデューサー・菊地さんの計らいで家入レオ、ド新人ながらなんと
押尾コータローさん、花井悠希さん、加藤いづみさんとのコラボレーションで新曲「Shine」を歌わせて頂きました
ギター、バイオリン、コーラスとシンプルな構成ながらひとつひとつの音がきちんと立っていてとても新鮮でした。
しかーし・・やはり何と言っても主役は押尾さん。その神業と言われるギターテクニック、生で見ましたよ聴きましたよってば・・思わず見とれてしまいました・で、あまりの素晴らしさにため息が出てしまいました。あれはもうまさに神の領域です。一生に一度でいいからオイラも神の横で歌ってみたかった
今日だけはほんとレオが羨ましかったな。放送日は今月中らしいです。皆様良かったらチェックしておいて下さい。
ミュージックフェア、スタッフの皆様・有り難うございました。
ではでは

rieco情報解禁!

2012.4.27 / 塾長BLOG

本日、南青山Future sevenにて「rieco」のコンベンションが行われるというので早速行って来ました。会場はテレビ・ラジオ局、広告代理店など音楽業界の方々が多数来場されて大盛況でしたで、本人さぞかし緊張してるかと思いきや全くそんな気配もなく、実に堂々としたもの

久々に聴く彼女の歌は・・より一層安定感を増していて何より気持ちがこもっていて月並みですが感動しました。独特な世界観を放つMCも健在で雰囲気作りも新人とは思えぬほどうまかった。
終了後、会場のあちらこちらから「リエコいいね」の声が聞こえてきてこちらまで嬉しくなりました。
今日を迎えられたのは・・ラストチャンス、最後の1%の確率に賭けたその潔さと、何度も挫折を味わいながらも決して歌う事をやめず夢を諦めなかった君の努力の賜物。そして忘れちゃいけないのがコロンビアレコードやフェイスグループの方々へ感謝の気持ち。忙しい中、制作事や細かいプロモーションで休日を返上して昼夜を問わず君のために走り回ってくれたんだもの。
ホンと有難い事です。
これから7/4のデビューに向けて忙しい日が続くんだろうな。頑張れrieco。
戦いはまだ始まったばかり。
【音楽塾ウ゛ォイスは常に謙虚な気持ちで音楽を学び向上心を持ち続けるところ】。
皆さん応援よろしくお願いします。ではでは。

今週のお薦めの曲。

2012.3.21 / 塾長BLOG

今一番ハマって聴いてるのがDave Barnesというアーティスト。
特に「Little Lies」や「What am I Gonna Do」、「Until You」は気持ち良くて最高。
ちょっと落ちかけている時なんかこれ聴くと勇気が貰える。
もちろん、メロディ作りの勉強としても教科書だと思う。
普遍的で良質な音楽。お手本としたい音楽。
ウ゛ォイスの塾生にも講師にも是非聴いてほしい。
ここが我々の目指すところ。流行りがどうであっても軸がブレちゃいけないんだ。で、行き先を見失いそうになったり心静めたくなった時にはこの曲が効くよ。「On A Night Like This」・・頑張れおれ。

静岡キター!

2012.3.17 / 塾長BLOG

今日は静岡県富士市に来ています。

ロゼシアターというホールで歌わせて頂くんだな。生憎の雨。
しかし、有難い事に開場前から大勢のお客さんが並んでくれてます。何と今日は待望の新曲もしかしてセカンドも初披露という事で本人も気合い入ってます。
さぁ、これから本番。オープニングアクトだから思いきって行こうぜ。
「会場] 富士市文化会館 ロゼシアター 中ホール(富士市蓼原町)[開演] 17:00 [問] K-MIX沼津支社055-963-1105 K-MIX&富士ロゼシアター共催 公開録音LIVE【出演】Jam9、家入レオ、安田奈央【司会】廣木弓子(K-MIXパーソナリティ)【特別番組放送】3月25日(日)20:00~20:55 *詳しくはK-MIXオフィシャルサイトまで。
http://www.k-mix.co.jp/event_campaign/

福岡キャナルシティ!!

2012.3.4 / 塾長BLOG

120304_164250

今日はレオの凱旋ライブイベント。

雨の中、たくさんの人に集まって頂き感謝です

故郷・福岡の方々はあったかい。誰もいかったらどうしよう~なんて本人と心配してましたが取り越し苦労でした。で、いざ、本番。ここのステージはお客さんが目の前にいるから緊張しながらも・堂々と歌えてたんじゃないかな。できたてホヤホヤの新曲もアコースティックながら披露したりして
最後は「サブリナ」で大いに盛り上がって無事に終了
イベント終了後のサイン会も長蛇の列でびっくり有難いことです。
ここで情報とって出し・・明日3/5(月)の6時30分過ぎに日本テレビ系列「ZIP」に出演予定です
もひとつ!今日の模様を含めたニュース記事が明日か明後日の「スポーツ報知」に載る予定ですので皆様良かったらチェックしてやって下さい。ではでは
さぁ我々裏方はは福岡校に戻って2枚目のシングルの制作だー
頑張れ俺とみんな

福岡!!

2012.3.4 / 塾長BLOG

昨日から福岡です。

今朝はいつもの常宿からほど近い天神の「風街」という喫茶店に来ています。ここの魅力は何と言ってもモーニングが旨いってとこ。
あと、まったりした時間の流れと適当なほったらかされ感を提供してくれてそれが僕にはぴったり合ってる。作りかけのメロディを整理したり新しくモチーフを考えたり・・。
落ち着くんですな。ここって多分開業30年以上は経ってる老舗店。
最近こんな喫茶店がホント少なくなりました。カフェじゃく、あくまで「喫茶店!」な雰囲気がナイスです。
さっ、宿に戻って準備しよう。
今日はキャナルシティでのイベント。お天気はイマイチだけどお近くの方は是非!

家入レオ・スッキリに出演!!

2012.2.23 / 塾長BLOG

スッキリ」に生出演してきました。ドキドキの生放送。袖で見ていましたが僕は心臓が口から飛び出そうでした・というより出ました

ご本人は、意外にも堂々として歌ってましたね。
それにしてもカメラワークかっこよかったな。それと感動したのはV。よく出来てたなぁ。情熱をもって作って下さってるのがよくわかった。有りがたかった。いろんな人達に支えられてるんだな。オリコンウィークリーチャートも初登場で9位
本当にありがとうございました。
これからも頑張れ俺とレオとウ゛ォイス。

家入レオ・発売記念イベント賞!!

2012.2.15 / 塾長BLOG

今日は「サブリナ」の発売日でもうすぐ記念ライブイベントが渋谷エッグマンで開催される!

レコチョクの着うたで初登場7位

明日のオリコンが楽しみ。
さあ、もうすぐ始まるぜ。会場は満員!
レオ、ぶちかませ!

第54回グラミー賞!

2012.2.14 / 塾長BLOG

今年も音楽の祭典・グラミー賞の授賞式をテレビで観まして・・大方の予想通り「アデル」がやってくれました。 主要3部門を含む6部門を独占。まさにアデルナイト

2009年には最優秀新人賞を既に獲っているからこれで完全制覇した事になる。世界のレベルの高さとグラミーの品格に敬服。
印象的だったのは最優秀アルバム賞を受賞した際に見せた・彼女の感極まった表情と感謝の涙、ダイヤモンドのように輝いてた。
そして圧巻はやはりライブ
独特の声質と存在感。派手なパフォーマンスも余計なテクニックも使わず基本的な歌唱力一本でグイグイ押してくる。
上手い
言葉にならないくらい上手いです。ここ目指そうよ。高すぎる目標かもしれないけどさ、目標はやっぱりここでしょうよ俺。いい曲書いてナイスなプロデュースをしよう。回りに流されず自分の能力を高める事に集中しよう。そうすれば道は必ず開けるとそう信じて・・。
アデルが受賞したあとにはあのポールマッカートニーが今年70歳になるとは思えない声とパフォーマンスで授賞式を盛り上げていた。ホンと心に刻み込まれる最高の授賞式でした。最後に・・ホイットニーヒューストンのご冥福を心から祈ります。

早いもので!

2012.2.1 / 塾長BLOG

なんと今日から2月
2月は逃げる!と言われているのであっという間に過ぎるのでしょうね。
ここんとこシャレにならないくらい寒いですね。
インフルエンザも流行していますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシはお陰様で不規則なからも規則正しく生活してますので何とか生きております。
最近は主に家入レオの制作まわりでバタバタしてました。
デビューを今月15日に控え只今ラストスパート中といったところでしょうか。
本人も全国各地でのプロモーションやイベント、ライブなど必死で頑張ってます。レコ直ランキングも上がってきたぞ
「サブリナ」どうか応援宜しくです。
で、今週末は唐津ジュニア音楽祭。今年はどんなアーティストの卵に会えるか楽しみです。
オッとその前にダイエット。大勢の人前に出るから気をつけなきゃね。
あと今月13日には全国系・朝の情報番組のインタビュー収録もあるし
くれぐれも昨日のNHKテレビ(トンスタ)のように「まんぷく太郎」的な映り方だけにはならないようにしよう・・
いろいろ頑張れおれ
写真は先日クロスFMの収録後に撮った1枚です。
1 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54

CATEGORY

RECENT POSTS

ARCHIVES